本文へスキップ

観光旅行・合宿・冠婚葬祭・企業送迎・スポーツ大会送迎・シャトルバス

運輸安全マネジメント

運輸安全マネジメントTOP


輸送の安全に関する基本的な方針


.安全確保の最優先がバス事業の使命であることを深く認識し、従業員一同が安全確保に最善を尽くします。
.輸送の安全に関する法令及び関連する規定を遵守し、厳正かつ忠実に職務を遂行します。
.安全管理体制を適切に維持するために不断の確認を励行します。
.輸送の安全に関する情報については、積極的に公表します。

安全運転5則で事故防止!
1.安全速度を守る必ず。
2.カーブの手前でスピードを落とす。
3.交差点では必ず安全を確かめる。
4.一時停止で横断歩行者の安全を守る。
5.飲酒運転は絶対にしない。
 

※貸切バス事業者安全性評価認定制度について → こちら


※当社バスは3つ星(★★★)認定を受けております(2022.12.19付 再認定)


輸送の安全に関する目標及び目標の達成状況



令和6年度 安全目標
1.今年度、すべての事故をゼロにする。
2.飲酒運転、危険運転の撲滅を実行する。
3.法定速度厳守・十分な車間距離の確保をする。
★ 車間距離は『01・02・03』で保ちましょう!
  停車は前の車のタイヤが見える位置!


未来交通株式会社
       代表取締役 古暮通明
令和5年度 安全目標 達成結果
1.今年度、すべての事故をゼロにする。
   → 1件の物損事故が発生しました。
2.飲酒運転、危険運転の撲滅を実行する。
   → 飲酒運転、危険運転はゼロでした。
3.法定速度厳守・十分な車間距離の確保をする。
   → ドラレコ・デジタコでの検証結果、達成しました。

★令和6年は達成出来る様、気を引き締めてがんばりましょう!!


未来交通株式会社
代表取締役 古暮通明

※以前の安全目標・達成結果 → こちら


事故に関する統計

1.近年の発生事故統計(第2当事者の事故は含まず)       
事故種類
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
増減
自動車事故報告規則
第2条に規定する事故
0件
0件
0件
0件
 0件
0件
±0
2.近年の発生車両故障統計      
事故種類
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
増減
 自動車事故報告規則
第2条に規定する車両故障
0件
0件
0件
0件
0件
0件
±0


輸送の安全のために講じた措置及び講じようとする措置


.全乗務員の安全運転における技術・知識向上の為、外部機関が実施する安全講習等に積極的に参加させます。
.高齢ドライバーの健康診断を年2回実施します。
.安全教育(事故防止キャンペーン活動・ヒヤリハット情報の報告会・安全講習)を実施します。
.コロナ禍対策として乗務員用のマスク及び車内用消毒液を、可能な限り確保のうえ使用します。
.より安全性の高い高性能新型車両の導入を進めます。

(主な装備)
・アクティブ・サイドガード・アシスト
・サイドビューカメラ(左側ミラーステーに内蔵)
・アクティブ・ブレーキ・アシスト4(歩行者検知機能付)
・プロキシミティー・コントロール・アシスト
・車両距離保持機能付オートクルーズ
・液体式リターダー
・アクティブ・アテンション・アシスト(顔認識カメラ付)
・車線逸脱警報装置(運転席バイブレーター警報付)
・車両挙動安定装置(ESP)
・ヒルホルダー&イージーゴー(坂道発進補助装置)
・ドライバー異常時対応システム(EDSS) 等

ドライブレコーダー及び衝突防止補助システム装着について → こちら


輸送の安全に係る情報の伝達体制その他の組織体制








輸送の安全に関する教育及び研修の実施状況


令和6年安全教育実施計画
(1)事故防止キャンペーン活動
  1.春の交通安全運動
  2.秋の交通安全運動
  3.自動車点検整備推進期間
  4.車内事故防止
(2)ヒヤリハット情報の報告会
  年3回(4月、6月、9月)
(3)安全講習
  1.運輸安全マネジメント勉強会
  2.交通安全講習
  3.運転者の適性に応じた個人指導

安全運行への取り組み − 乗務員教育について → こちら

初任運転者に対して行う「安全運転の実技指導」 → こちら



輸送の安全に係る内部監査の結果


1.令和元年度の自己チェックリストの確認
2.乗務員確保の状況
   → 多方面にわたり募集をしたが慢性的に乗務員不足の為、引き続き募集をします。
3.安全運行への投資計画(令和元年度計画の実施状況)
   → 無呼吸症候群『スクリーニングテスト』を全乗務員に実施しました。
     [医療法人社団陸成会 皆川病院で実施]
   → 後付サイドビューカメラを全車両に取り付けました。
   → IT点呼の導入を完了しました。
(令和2年4月13日実施)


防災(自然災害等)基本方針


「人命及び安全の確保」「二次災害の防止」「地域貢献・地域との共生」「事業の継続」の4つを自然災害等が発生した時の基本的な考え方とする

未来交通(株)は、以下の考え方を基にして、平常時から大規模な自然災害リスクに備えた対策を計画・実施し、災害発生時には人命及び安全の確保を最優先とした上で、被害の拡大防止、地域への貢献、重要な事業の継続を図っていく。

●未来交通(株)の企業活動に関わる全ての人々(従業員とその家族、お客様、取引先、地域社会の人々)の生命及び安全を確保する。
●自然災害等による被害の拡大を防止するとともに、周辺地域の安全確保の観点から二次災害防止に努める。
●平常時から地域社会との共生に努め、災害等による被害が発生した時には、地域社会との協調を図り貢献活動を行う。
●重要な事業の継続・早期復旧することにより、社会に対する責任を果たし、企業価値の毀損を最小化する。


自然災害等への対応について

令和2年7月に策定された「運輸防災マネジメント指針」に基づいて、自然災害等への対応について、更なる検討を進めてまいります。

●とくに懸念されること
本社営業所 車庫は渡良瀬川南約1kmに位置することから氾濫想定区域に指定されており、過去には2019年10月の台風19号により近隣にて河川の氾濫による甚大な被害に見舞われました。今後も大型台風等襲来の予想がある時は、必要に応じて車両の避難、従業員・車内設備の安全確保等の対応を検討します。
●お客様への対応
ご予約いただいているお客様に対しては、風水害等による高速道路の長時間通行止め等が予想される場合にはご旅行等の中止を検討して頂くなど、状況に応じた提案をいたします。既に運行中の車両については、運行管理者と乗務員との連絡を密にし、お客様の安全確保を第一に対応いたします。
●緊急時の応援要請への対応
災害等による緊急時の運行要請については、安全面を考慮したうえで積極的に検討し、防災地域に貢献できるよう柔軟に対応いたします。

(令和3年3月31日制定)
未来交通株式会社 代表取締役社長 古暮通明



安全管理規程


未来交通株式会社 安全管理規程 → こちら


安全統括管理者


【安全統括管理者】
  代表取締役 古暮 通明

未来交通株式会社 安全統括管理者選任届出書 → こちら




未来交通株式会社

本社営業所
〒373-0015
群馬県太田市東新町412-2

TEL 0276-52-8880
FAX 0276-52-8881

ミニトラベル本社営業所
(未来交通株式会社内)
TEL 0276-52-8882

窓口営業時間
月〜金 9:30−17:00
※土・日・祝日は休業


足利支店
栃木県足利市粟谷町140-2
TEL 0284-62-0970



へいとうはじめオフィス
ミニトラベル未来営業所






サイトマップ

プライバシーポリシー

inserted by FC2 system